止まらない危険ドラッグ事故…トラック運転で対向車につっこむ

自動車 社会 社会

7月下旬に佐賀県佐賀市内の国道264号で発生したトラックと乗用車の衝突事故について、佐賀県警は19日、トラックを無免許運転したとして逮捕されていた21歳の男を薬事法違反容疑で再逮捕した。トラックの車内に禁止薬物を含む危険ドラッグを隠していたという。

佐賀県警・佐賀署によると、再逮捕された男は2014年7月28日の午後3時50分ごろ、佐賀市神野東付近の国道264号で中型トラックを運転中に対向車線側へ逸脱。対向車2台と次々に衝突する事故を起こし、3人に軽傷を負わせたが、この事故を起こす前に危険ドラッグ(脱法ハーブ)を吸引した疑いがもたれている。

男は聴取の際に「運転前にハーブを吸った。トラックの中に置いてある」と供述。同署が押収していたトラックの車内を調べたところ、事故から2日後の7月30日午前に供述通り発見。成分を分析したところ、禁止薬物であることが判明した。

このため警察は男を薬事法違反(指定薬物所持)容疑で再逮捕。男を厳しく追及し、入手ルートや使用状況についての解明も急ぐ方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  5. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る