【トヨタ ランドクルーザー70 復活】バンタイプとピックアップの2種類を導入…ピックアップは日本初

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー70 全 12 枚 拡大写真

トヨタ自動車は8月25日、『ランドクルーザー70シリーズ』の期間限定日本導入を発表した。導入されるのは、4ドア・セミロングホイールベースのバンタイプと、スーパーロングホイールベースのダブルキャブピックアップとラックの2種類。ピックアップタイプは日本初導入となる。

搭載されるエンジンはV型6気筒ガソリンエンジン。トランスミッションは5速MTを組み合わせる。以前国内で販売されていたランドクルーザー70にはAT仕様が存在したが、今回はMTのみの設定。チーフエンジニアの小鑓貞嘉氏の説明では「AT仕様は日本国内の販売が終了した時点で終了した。世界ではマニュアルのみが走っている」と話す。

またエンジンについても、海外仕様にはガソリンエンジンの他にV8ディーゼルユニットがラインアップされている。ガソリンエンジンのみの日本導入について小鑓氏は「ディーゼルエンジンは日本の排ガス規制に対応しておらず、導入はできない。ディーゼルエンジンはユーロ4までは対応しているものの、日本国内に導入するにはユーロ6に対応していることが求められる」と語った。

世界で販売されるランドクルーザー70のラインアップは、エンジンの違いの他にも、シングルキャブピックアップトラックやトルーパーキャリアタイプなどがラインアップされている。日本導入を2種類にしぼった理由を小鑓氏は「ランクル70誕生30周年記念車として、既存のラインアップでどう上手く日本に導入できるかを優先した」。

さらに「4ドアバンタイプは、以前は国内で最も人気が高かったモデル。そしてピックアップトラックは、世界では荷物を運ぶ仕事に使われているが、日本では趣味のモノを運んだりと、遊び心をくすぐるモデルだ」と述べた。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る