【ダイハツ ミラココア 改良新型】堀井専務「燃費だけの追求はしない」

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ ミラココア
ダイハツ ミラココア 全 4 枚 拡大写真

ダイハツ工業の営業本部長である堀井仁専務執行役員は、軽自動車の燃費性能について「必要以上の費用をかけて追求するのではなく、むしろ安全や装備の充実にもソースを向けたい」との考えを表明した。

8月26日に東京で開いた『ミラココア』の発表会で記者団に語った。堀井専務は「省資源、省エネという軽自動車の本分をわきまえながらも、燃費だけでなく総合性能を求めるべき」と指摘、過熱気味の燃費性能競争には距離を置く姿勢を示した。

軽自動車の燃費では、スズキが25日に簡易型ハイブリッドシステムを採用した『ワゴンR』で32.4km/リットルと、ワゴンタイプでは最高を達成している。

軽自動車全体ではダイハツの『ミライース』が7月に35.2km/リットルと、業界最高性能を更新している。堀井専務は、「高みを目指す改良は続けるが、当面はこのレベルで(顧客には)十分満足いただけるのではないかと考えている」と評価、燃費偏重への疑問を呈した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る