東洋ゴム、ミラノダービーの現地観戦レポーター11人を募集

自動車 ビジネス 企業動向
TOYO TIRESレポーター・ミラニスタ11
TOYO TIRESレポーター・ミラニスタ11 全 1 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、プレミアムスポンサーとしてサポートするACミランの観戦ツアーを企画。11人のTOYO TIRESレポーター「ミラニスタ11」 を8月27日より募集する。

観戦ツアーの対象となるのは、同じミラノに本拠地を置き、ライバル関係にあるACミランとインテルナショナル・ミラノの対戦、いわゆる「ミラノダービー(11月23日)」。「ミラニスタ」、「インテリスタ」と呼ばれる熱狂的なファンがミラノの街を二分する盛り上がりを見せる対決の模様を、ツアー当選者にレポーターとなってもらい、SNS等を使って情報配信してもらう。

参加条件は、「熱烈なミラニスタであること」、「熱い応援レポートができること」。ミラニスタの日本代表として、その情熱をサン・シーロスタジアムのACミランの選手へ届け、また、現地の盛り上がる雰囲気をSNSやブログで実況レポートとしてリアルタイムで発信してもらう。

ツアー日程は11月21日から26日の4泊6日。8月27日から9月19日まで、Webサイトで参加者を募集する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る