【モスクワモーターショー14】アウディ、ロシア市場への意気込みを広大なブースで示す

自動車 ニューモデル モーターショー
アウディブース(モスクワモーターショー14)
アウディブース(モスクワモーターショー14) 全 13 枚 拡大写真

現地時間8月27日に開幕した「モスクワモーターショー14」。同ショーは、フランクフルトモーターショーやジュネーブモーターショーなどと比較すると、各メーカーのブース規模はそれほど大きくはない。しかし、その中で圧倒的に巨大なブースを構えたのがアウディだった。

【画像全13枚】

アウディブースは、フォルクスワーゲングループが軒を連ねるパビリオンの、最も目立つ位置に配置。全世界共通のCIで整えられたブースの中に、21台もの車両を展示する。隣接するVWブースの展示台数が17台ということを見ても、その力の入れようがうかがえる。

展示車両も多岐にわたる。ロシアプレミアの『TTS』、『TT オフロードコンセプト』、『RS7』を筆頭に、『R18 eトロン』、『R8 LMX』、『A8 W12 L』、『RS6』、『Q3』など、ほぼオールラインナップに近い展示となった。

世界有数の高級車市場であるモスクワ。ワールドプレミアこそ無かったが、広大な国土を持つロシアになぞらえた広大なブースで市場への意気込みを表した。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る