マルチ・スズキ、インド罰金問題で「事実誤認」と反発
エマージング・マーケット
インド・南アジア

同社のRC・バルガバ会長はインタビューに答え「CCIが行ったことは自動車交換部品に関しての理解が足りないことから来ている。CCIの指摘は他の業種には当てはまるかもしれないが、自動車業界に関しては全く状況が異なる」とコメント。
続けてバルガバ会長は「CCIは部品の価格を下げることばかり考えているが、自動車部品のほとんどはその安全性や公害、環境、パフォーマンス等の面に対して重要な役割があり、今のコストではその品質をカバーできない」と話している。
既にタタ・モーターズとマヒンドラ&マヒンドラ社も同様にCCIの決定に対し不服申し立てを表明している。
《編集部》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
- ポルシェ『カイエン』次期型のEV、最新プロトタイプ公開…デビューは年内