シボレーのグローバル小型セダン、クルーズ…中国で新型を発売

自動車 ニューモデル 新型車
新型シボレークルーズ(中国仕様)
新型シボレークルーズ(中国仕様) 全 4 枚 拡大写真

米国の自動車最大手のGMと、中国自動車大手の上海汽車(SAIC)の中国合弁、上海GMは8月22日、中国市場において、新型シボレー『クルーズ』を発売した。

画像:新型シボレークルーズ(中国仕様)

新型クルーズは2014年4月、北京モーターショー14で初公開。シボレーブランドのグローバル主力コンパクトカーがクルーズ。2014年4月、ニューヨークモーターショー14では、大幅改良を受けた現行クルーズの2015年モデルを発表。中国以外の北米向けなどのクルーズは、2年以内にモデルチェンジが行われる見通しで、中国仕様が先行モデルチェンジを受けた形。

中国向けの新型クルーズは、「新世代」を強調。デザインは、GMのグローバルR&D部門が担当。新開発の車台に、シボレーの次世代デザイン言語を導入したボディを載せた。エアロダイナミクス性能を高めたクーペのようなルーフライン、短い前後オーバーハング、できるだけ4隅に置かれたタイヤなどが特徴。

エンジンは新世代の小排気量ガソリン「エコテック」を、GMと上海汽車が共同開発。2種類の直列4気筒ガソリンエンジンは、1.4リットルの直噴ターボと、1.5リットルの自然吸気。トランスミッションは、6速MT、6速AT、新開発の7速デュアルクラッチ「DCG」の3種類。上海GMによると、燃費は先代比で14-21%向上しているという。

現地ベース価格は、10万9900元(約円)に設定した。上海GMのWang Yongqing社長は、「新型クルーズはGMの中小型車用の新開発プラットホームをベースにした最初のモデル。セグメントにおいて、デザインや燃費などの新基準を打ち立てる」と述べた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る