国土交通省、「津波救命艇ガイドライン」を策定…9月1日から施行

船舶 行政

国土交通省は、「津波救命艇ガイドライン」を策定した。

四国運輸局が津波から身を守る手段として、大型の船舶などに搭載が義務付けられている船舶用救命艇の技術を活用した「津波対応型救命艇」を試作、同時に津波救命艇として備えるべき技術要件をガイドラインとしてまとめ、その普及を図ってきた。

民間事業者がガイドラインに適合する津波救命艇の開発を進め、四国運輸局管轄外の三重県、宮崎県でも、津波救命艇の導入が進むなど、全国的な広がりを見せている。

このため、国交省として今回、四国運輸局策定のガイドラインを踏まえながら、国民が適正な津波救命艇を選択できる環境を整え、円滑な普及を促進するため、国土交通省海事局として「津波救命艇ガイドライン」を策定、9月1日から施行する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る