【鉄道の日】中部地区は金山駅で記念イベント…10月11・12日

鉄道 企業動向
金山駅周辺の「鉄道の日」イベントは10月11・12日に開催。「manaca」やJR東海、名古屋市交通局、伊賀鉄道のゆるキャラも参加する予定。
金山駅周辺の「鉄道の日」イベントは10月11・12日に開催。「manaca」やJR東海、名古屋市交通局、伊賀鉄道のゆるキャラも参加する予定。 全 2 枚 拡大写真

国土交通省中部運輸局が設置する「鉄道の日」中部実行委員会は10月11・12日の2日間、金山駅(名古屋市熱田・中区)を中心に「鉄道の日」記念イベントを開催する。全体の開催時間は10月11日が9時30分から17時まで、10月12日が10時から16時まで。

イベントは、金山南ビル東側出入口前広場(オープニング会場)と連絡通路橋イベント広場(第1会場)、金山南ビル1階インターコモン(第2会場)、金山南ビル11階名古屋都市センターまちづくり広場(第3会場)に分けて行われる。このうちオープニング会場は9時30分から10時15分まで、オープニング演奏とオープニングセレモニーが行われる。

主な内容は、第1会場が鉄道各社のPRやグッズ・駅弁の販売など、第2会場が鉄道各社の紹介やパネル展示、「ゆるキャラと遊ぼうコーナー」など、第3会場が中部の鉄道写真パネルの展示と鉄道関係DVD映像の放映など。第1会場と第2会場の開場時間は10月11日が10時20分から、10月12日が10時からで、第3会場は両日とも10時から開場となる。

このほか、10月12日には鉄道ジャーナリストの渡部史絵さんによる記念講演が第3会場のホールで開催される。定員は先着120人で、開催時間は15時から16時まで。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る