【ダイハツ ハイゼット トラック 新型発表】首相夫人も太鼓判、女性も喜べる“カラフル可愛い”軽トラ

自動車 ニューモデル 新型車
安倍昭恵首相夫人
安倍昭恵首相夫人 全 8 枚 拡大写真

ダイハツ工業は9月2日、新型『ハイゼット トラック』の販売を開始した。同日行なわれた発表会には、安倍昭恵首相夫人も応援に駆けつけ、女性視点からのハイゼット トラックの魅力を語った。

ダイハツ工業は、農林水産省が進める「農業女子プロジェクト」に自動車メーカーとして唯一参画している。今回のハイゼット トラックには、実際に農業に携わる女性からの意見も反映し、全8色のカラー設定、UVカットガラスなどが採用された。

「農業の発展のためにも女子の力は欠かせません。新型ハイゼット トラックは女性でも喜べる軽トラックに仕上がったなと思います」と昭恵夫人。続けて「下関の軽トラ市に参加したくて、(軽トラが)欲しかったんです。機会があれば、是非乗ってみたいですね」とコメントした。

農業女子プロジェクトは、アベノミクス成長戦略の柱のひとつ。「農業の6次産業化」に向けた農水省主導の国家プロジェクトである。

昭恵夫人は、“働く女子”の代表として「農業というと汚いイメージがつきまといますが、ハイゼット トラックのようにカラフルで可愛いクルマに乗った女性農業者が増えれば、イメージも変わると思います。ゆくゆくは就職のひとつの選択肢として“農業もいいな”って思ってもらえるような世の中にしたいですね」と述べた。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る