富士山をバックに痛車が並ぶ「しずいた!富士山納涼祭2」開催…9月7日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
富士山をバックに痛車が並ぶ「しずいた!富士山納涼祭2」開催…9月7日
富士山をバックに痛車が並ぶ「しずいた!富士山納涼祭2」開催…9月7日 全 2 枚 拡大写真

先月サービスエリアでも開催された静岡の痛車イベントだが、今度は港での開催が決定。臨海スポットでコンサートや各種イベントが行われる清水マリンパークにて「しずいた!富士山納涼祭2」が9月7日(日)に行われる。

清水マリンパークは国登録有形文化財となっている港湾荷役機械「清水港テルファー」やエスパルスドリームプラザに面した、西欧の城壁風の回廊に囲まれたイベント広場。ボードウォーク、ヨットハーバーや富士山を一望でき、一味違ったロケーションが楽しめる。車やモデルの撮影にも使われる場所だ。

カスタムカーやオーディオカーなどのイベントも行われているが、痛車をメインにしたイベントは初となり、集まる痛車・痛バイク・痛チャリは約60台。コスプレも可能とあって盛り上がりが予想される。

ほかにもアニソンバンドライブやファン有志によるボカロミニライブも併催。静岡県の愛鷹(あしたか)太鼓保存会によるアニソン演奏なども企画されており、アニメ版納涼祭が楽しめそうだ。

イベント名  「しずいた!富士山納涼祭2」
開催予定場所  清水マリンパーク イベント広場(エスパルスドリームプラザ隣接)
 静岡県静岡市清水区港町1丁目7-30
アクセス  東名清水I.Cより臨港道路経由15分(県営日の出駐車場隣接)
 最寄駅は静岡鉄道新清水駅 徒歩20分
開催予定日時  2014年9月7日(日)11:00~19:00
主催者  富士山納涼祭実行委員会・Voiture502

《スタジオアール》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る