【リコール】日産 マーチなど11万台、スターターモータ不具合で発火のおそれ

自動車 ビジネス 企業動向
日産 マーチ
日産 マーチ 全 3 枚 拡大写真

日産自動車は9月4日、『マーチ』などの始動装置(スターターモータ)および制動装置(アッパースプリング)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは日産『マーチ』『ノート』『ラティオ』の3車種で、2010年6月25日から2014年4月15日に製造された11万5774台。

アイドリングストップ無し車のスターターモータにおいて、モータコイルとシャフトの嵌合力が不足しているため、始動時の入力によってモータコイルがずれるものがある。そのため、そのまま使用を続けると、ブラシが変形して始動不良となり、最悪の場合、ブラシホルダが破損し、ショートして発火するおそれがある。

後輪ブレーキのアッパースプリング製造工程において、治具の形状が不適切なためスプリングに傷がついたものがある。そのため、そのまま使用を続けると、当該アッパースプリングが折損し、最悪の場合、ブレーキを解除しても制動力が完全に解除されないおそれがある。

スターターモータについては、全車両、対策品と交換する。アッパースプリングについては、全車両、後輪ブレーキの製造日を確認し、対象の場合は良品と交換する。

不具合はスターターモータで29件、アッパースプリングで211件発生。スターターモータ不具合による火災事故が3件発生している。

市場からの情報、および国土交通省からの指摘により発見した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
  3. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る