優勝候補にリタイヤ続々…大荒れの自転車ロードレース

モーターサイクル エンタメ・イベント
2014年ツール・ド・フランス第1ステージで右肩を負傷したマーク・カベンディッシュ(オメガファルマ・クイックステップ)
2014年ツール・ド・フランス第1ステージで右肩を負傷したマーク・カベンディッシュ(オメガファルマ・クイックステップ) 全 4 枚 拡大写真

自転車ロードレースの最高峰、ブエルタ・ア・エスパーニャで異変が起きている。9月3日の第11ステージで総合優勝候補のひとりだったナイロ・キンタナ(モビスター)がリタイアに追い込まれた。

【画像全4枚】

スタートから約20km地点で、逃げを試みるアタック合戦によって集団が緊張状態にあるときに落車。キンタナも巻き込まれ、激しく地面に叩きつけられた。右肩に痛みを訴えるキンタナはその場でリタイアとなり、レントゲン検査で右肩甲骨の転位骨折とわかった。

2014年ツール・ド・フランスでは、英国のマーク・カベンディッシュ(オメガファルマ・クイック ステップ)は初日に落車リタイヤ。ツール総合2連覇を狙っていた同じく英国のトップ選手、クリストファー・フルーム(チーム スカイ)は第4、第5ステージと相次ぐ落車で骨折。期待されながらも早々に戦線離脱した。第10ステージでは総合優勝候補の一人、アルベルト・コンタドール(ティンコフ・サクソ)までも、激しく落車しリタイヤした。

キンタナは2014年ジロ・デ・イタリアの総合優勝選手。ツールを欠場し、満を持して臨んだブエルタだったが、不測の事態となった。

ファンからはグランツール勝利の難しさについてさまざまな意見が飛んでいる。

2014年グランツール、スター選手が続々落車リタイヤ…ファン「どうなってんだ…」

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 「原付の新たな時代が来た!」ホンダの新基準原付『スーパーカブ』発表、SNSでの注目は「乗り心地」と「価格」
  5. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る