【パリモーターショー14】プジョーの4ドアクーペコンセプト 、EXALT が進化 …内外装をイメージチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
プジョー EXALT
プジョー EXALT 全 4 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、プジョーは9月4日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー14において、コンセプトカーの『EXALT』の新仕様を初公開すると発表した。

EXALTは2014年4月、北京モーターショー14でワールドプレミア。プジョーが4ドアクーペ(厳密には5ドアボディ)を提案した1台。プジョーは2012年秋、パリモーターショー12において、スーパーカーコンセプトカー、『ONYX』を発表。このONYXのデザインモチーフを導入しながら、開発されたのがEXALT。

ダイナミックなデザインが、EXALTの特徴。ボディサイズは全長4700mm、全高1310mm。職人によるハンドメイドで生み出されたボディは、非常に流麗な仕上がりを見せる。力強いホイールアーチの中には、20インチのタイヤ&アルミホイールを収めた。

室内は、ウッドやレザーなどの天然素材をふんだんに使用。ダッシュボードには、「i-コクピット」と命名されたプジョーの最新インターフェースも採用された。トランクは独特の開閉機構により、広い空間を実現する。

パワートレインは、PSAプジョーシトロエンの独自ハイブリッド、「ハイブリッド4」のガソリン版。直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力270psを発生。最大出力70psのモーターと合わせて、トータル出力は、340psを獲得した。

10月のパリモーターショー14で初公開されるEXALTの新仕様は、欧州向けに一部デザインを手直し。ボディの大半はスチール素材剥きだしとし、塗装面はグレーの濃淡で表現する。インテリアは、「ニュースペーパー・ウッド」と呼ばれる新しいトリムパネルで、装飾されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る