伝説のF1ドライバー、ナイジェル・マンセル…三菱販売店の経営に参画

自動車 ビジネス 企業動向
英国で三菱自動車販売店の経営に参画するナイジェル・マンセル氏(中央)
英国で三菱自動車販売店の経営に参画するナイジェル・マンセル氏(中央) 全 1 枚 拡大写真

1980‐90年代のF1の歴史に、その名前を刻む伝説のドライバー、ナイジェル・マンセル氏。同氏が、英国において、新たな自動車ディーラーの経営に乗り出した。

ナイジェル・マンセルは、1980年代のF1を代表するドライバーのひとり。1980年から1995年の16年間に、F1で31勝という輝かしい戦績を残している。しかし、ドライバーズタイトル獲得は1992年の1回だけ。アイルトン・セナやアラン・プロストとタイトル争いを演じながら、マシントラブルなど不運に見舞われ、あと一歩のところでタイトルを逃す場面が多かったことから、「無冠の帝王」と呼ばれた。

それでもマンセルは、アグレッシブなドライビング、ストレートな言動、愛嬌あるトレードマークの口ひげなどでファンを魅了。「大英帝国の愛すべき息子」として、現在でも多くのファンに親しまれている。

1992年、マンセルは突如F1引退宣言を行い、翌1993年にはCARTに転身。ここでも素晴らしい適応能力を発揮し、16戦中5勝を上げチャンピオンに輝いた。1994年にはF1へ復帰し、オーストラリアGPを制している。

1995年にF1を引退した後は、いくつかのモータースポーツにスポット参戦。その後は、長男のレオ・マンセル選手、次男のグレッグ・マンセル選手のレース活動をサポートするなどしてきた。

9月8日、三菱自動車の英国法人は、「ナイジェル・マンセル氏が、三菱ディーラーの経営に参画する」と発表。この三菱ディーラーは同氏の息子、レオ・マンセル氏が代表を務め、ナイジェル・マンセル氏も息子をサポートする形で、経営に参画する。

なお、ディーラーのオープンは9月16日を予定。ナイジェル・マンセル氏は、「私が最も興奮しているのは、いかに三菱車が素晴らしいかということ。生涯、モータースポーツに関わってきたが、今は三菱車を販売する機会を持てたことに、大きな喜びを感じている」とコメントした。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る