【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】i-ROADチーフエンジニア「ピンクに注目」

自動車 ニューモデル モビリティ
i-ROADのチーフエンジニアで、トヨタ自動車製品企画部の谷中壮弘氏
i-ROADのチーフエンジニアで、トヨタ自動車製品企画部の谷中壮弘氏 全 12 枚 拡大写真

フランス グルノーブルで10月よりスタートする超小型EVシェアリング社会実験ではトヨタ自動車の『i-ROAD』とトヨタ車体の『COMS』がそれぞれ35台、3年間にわたり運用されることになっている。

i-ROADのチーフエンジニアで、トヨタ自動車製品企画部の谷中壮弘氏は「これほどたくさんのi-ROADがヨーロッパの街並みを走るようになったのは感慨深いですね」と、喜びもひとしお。12日おこなわれた会見後の実車披露パフォーマンスでは、自らステアリングを握りi-ROADの自在な走りを披露した。今回用意したボディカラーはホワイト/ピンク/グリーン/ブルー/イエローの全5色。

谷中氏によれば「意外にピンクがしっくりきます。特に男性が乗っても映えるので、こちらの人にも人気のようです」と笑う。ピンクを含め白以外のボディカラーは強烈な蛍光色。欧風建築と対照をなすデザインと色をまとったこの超小型EVは、街行く人の目を釘付けにする存在感を放っている。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る