講談社がリケジョを育成…就活にも役立つ、夜学の無料講座

エンターテインメント 話題
リケジョのための会社選び
リケジョのための会社選び 全 2 枚 拡大写真

 理系女子のためのキャリアスクール「リケジョ大学」は、9月に開催するカリキュラムについて、ホームページで受講者を募集している。対象は理系女子学生(大学生、大学院生、高校生)で、参加は無料。

【画像全2枚】

 「リケジョ大学」は、講談社が運営する理系女子応援プロジェクト「Rikejo(リケジョ)」が今年8月に開校したキャリアスクールだ。「リケジョ大学」は学校の授業や会社が終わったあとの18時から21時に開校。講談社本社(東京都文京区)でさまざまなプログラムを実施している。

 同大学では、9月16日に「リケジョのための会社選び ~雰囲気や福利厚生だけで決めてない?財務情報で差をつける企業研究~」を開講。授業では、リケジョに人気の化粧品会社と食品加工(菓子)会社を比較。化粧品会社だと広告宣伝費が大きくて、実は原価が少ないことや、食品加工会社だと他の業種より設備、水光熱費が多いなど、実際の就活にも役立つスキルを教えてくれるという。

 また9月19日には、「モノづくり×ITで世界の鉄道市場に挑む日立!~メーカーで働くリケジョのキャリア~」を開講。「エンジニア」と一言でいっても、研究・設計・ソフトウエア設計・システムエンジニア・品質保証・営業技術などさまざまな仕事がある。今回の授業では日立の交通事業に焦点をあて、さまざまな女性エンジニアが事業の中でどのように関わって、実際に仕事をしているか紹介する。

 「リケジョ大学」では、リケジョのキャリアやサイエンス、ビジネスや経済について学ぶ基礎講座、リケジョ同士の座談会などの交流企画、日本を代表する企業の社会見学ツアーなども計画しているという。

無料キャリアスクール「リケジョ大学」、9月の受講者を募集

《水野こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る