【キャデラック エスカレード 新型発表】プレオーダーで価格を公表した理由…コルベットとの違いとは

自動車 ニューモデル 新型車
新型キャデラック エスカレード
新型キャデラック エスカレード 全 8 枚 拡大写真

昨年7月より実施した、シボレー『コルベット』のプレオーダー・キャンペーンに引き続き、ゼネラルモーターズ・ジャパンは、来年早々に日本でも正式発表するキャデラック『エスカレード』で、プレオーダー・キャンペーンを実施する。

「前回との大きな違いのひとつは、値段を提示したことだ」とは、同社セールス・ディレクターの松本茂良氏の弁。

その理由は2つある。まず、「コルベットを購入するユーザー、そして販売店から、この施策はとても良かったが、ある程度の値段がわかれば、もっと購入を検討しているユーザーに安心して勧めることができ、購入に結び付いたかもしれないという意見が出た。それをできる範囲の中で具現化した」と説明。

もうひとつは、ユーザー層の違いにある。「コルベットユーザーは、純粋にクルマを楽しむというパッションを持っているのに対し、エスカレードのユーザーは、クルマをステータスとして、自分の成功を具現化するもの位置づけており、ユーザーのクルマに対するスタンスが違う」と述べる。

その上で、「(前回を振り返り)ディーラーとユーザーが安心して購入できる何かが欲しいということを学んだので、ユーザーの志向が違うということを踏まえ、今回は、可能な価格提示ができるようにした」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る