米ドラマ「ラブ・ボート」のキャストがプリンセス・クルーズ新造船の名付け親に

船舶 企業動向
米ドラマ「ラブ・ボート」のオリジナル・キャストが新造船「リーガル・プリンセス」の名付け親に
米ドラマ「ラブ・ボート」のオリジナル・キャストが新造船「リーガル・プリンセス」の名付け親に 全 1 枚 拡大写真

プリンセス・クルーズは、米国大人気ドラマ「ラブ・ボート」のオリジナル・キャスト・メンバーを、新造船「リーガル・プリンセス」の名付け親に選んだと発表した。

40年前に放映されたドラマ「ラブ・ボート」で、プリンセス・クルーズの客船を舞台にしたクルーズの旅が紹介されたことをきっかけにクルーズ人気が一気に高まり、プリンセス・クルーズは洋上のバケーションの代名詞として一躍有名となった。

「ラブ・ボート」のこれまでの貢献に敬意を表し、オリジナル・キャスト6人全員が、11月5日に米フォートローダデイルに集まり、新造船の命名式典に出席する。

「リーガル・プリンセス」の命名式典は、2015年に設立50周年を迎えるプリンセス・クルーズの記念イベントの幕開けとなる。

「ラブ・ボート」の撮影は、1977年にプリンセス・クルーズの客船、初代「サン・プリンセス」(乗客定員730人)の船上で試験的に行なわれた。これを機に、プリンセス・クルーズと同ドラマの関係が築かれ、1987年までに計10シーズンが放映された。ドラマは最高視聴率を記録し続け、放映期間が最も長い作品となった。

「ラブ・ボート」の主な撮影は、プリンセス・クルーズの保有客船「パシフィック・プリンセス」と「アイランド・プリンセス」で行なわれたが、シリーズ後半や特別番組はプリンセス・クルーズのその他多くの客船も舞台となり、世界中の寄港地で撮影が行なわれた。

5月に就航を開始した乗客定員3560人の「リーガル・プリンセス」は、11月にフォートローダデイルに到着し、伝統的な命名式典を終えた後、東カリブ海クルーズを予定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る