【品川クラシックカーレビュー14】ダットサン ロードスター/サニークーペ/サニー2ドア/サニー1000[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
1967年 ダットサン サニー2ドアセダンDX
1967年 ダットサン サニー2ドアセダンDX 全 29 枚 拡大写真

9月21日、東京都港区の品川駅港南口 港南ふれあい広場で、「第19回高輪交通安全フェア 品川クラシックカーレビューイン港南」が開かれ、往年の名車55台が集まった。

このイベントは、春と秋の交通安全週間に開かれているもので、主催は高輪警察署、品川駅港南商店会、港南に本拠を置く「全日本ダットサン会」。港区役所や高輪消防署なども後援、協力するという、地域の交通安全の啓蒙を目的としたイベントだ。

全日本ダットサン会の主催ということで日産系の車両が中心となるが、国産他メーカーの旧車を始め、1935年式のロールスロイス、シトロエン初のFF車『11CV レジェール』といったビンテージカーも参加。インドの国民車『アンバサダー』などの珍車? も展示された。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る