ニットー、北米市場にライトトラック/SUV用タイヤの新商品を投入

自動車 ビジネス 海外マーケット
ニットー・テラ グラップラー G2
ニットー・テラ グラップラー G2 全 2 枚 拡大写真

ニットータイヤ U.S.A.は、10月1日より、ライトトラック/SUV用タイヤ新商品「テラ グラップラー G2」を北米市場向けに発売すると発表した。

【画像全2枚】

テラ グラップラー G2は、あらゆる地形や路面で高いパフォーマンスを発揮するニットーのオールテレーン(全地形型)タイヤ「テラ グラップラー」のユーザーから集めた情報をもとに、耐摩耗性能と静粛性能を向上した新商品として開発した。

テラ グラップラーで定評があるオンロードでの安定したハンドリング性能とオフロードにおける高いトラクション性能の両立を維持しつつ、新配合のトレッドコンパウンドによって耐摩耗性能を向上し、ロングライフを実現した。

トレッドは、パターンブロックのピッチを不規則に配置した「バリアブルピッチ」によってパターンノイズを軽減、サイプと横溝を深くして効率的な排水性を実現した。さらに、トレッド端部が交互に凹凸しているショルダーブロックにより、トラクション性能を向上するなど、オンロード/オフロードを問わない快適な走行を可能にした。

また、テラ グラップラーのトレッドデザインはそのままに、サイドウォールには左右非対称のデザインを採用した。片方はテラ グラップラーの「稲妻」モチーフをアグレッシブに改良し、もう片方は「刃」をイメージしたデザインを採用。テラ グラップラー G2の持つ力強い世界観を表現するとともに、サイドウォールデザインの好みに合わせて装着できるようにしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る