【WEC 第5戦】ドライバートークショーやライブなど、各種イベントを開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ドライバートークショー
ドライバートークショー 全 10 枚 拡大写真
富士スピードウェイで、10月10日から12日に開催する「WEC 第5戦 富士6時間耐久レース」では、ワールドワイドなイベントを場内各所で開催する。

イベント広場では、トヨタ、アウディ、ポルシェ、マツダなどがPRブースを出展し、新型車両の展示など様々なイベントを実施。トヨタブースでは、「TOYOTAレーシング」ドライバーアピアランスや、片山右京氏、脇阪寿一氏、伊藤大輔氏などによるトークショーを行う。

イベント広場の特設ステージでは、11日にマーク・ウェバー選手や中嶋一貴選手などが登場するドライバートークショーのほか、11日、12日の両日、二井原実、VANHEYSAN、TYO、SUPERBLOODなどといったアーティスト達によるミュージックライブ「Speedway Rock's 2014」を開催する。

また、イベント広場で併せて開催するワールドマーケットでは、静岡県の地産食材や「御殿場高原ビール(地ビール)」などが購入できるほか、WEC開催国7か国のグルメも堪能できる。また、子ども向けにはキッズスクウェアに「ふあふあ」を設置するほか、静岡県公式マスコット「ふじっぴー」も登場する。

ジムカーナコースでは、ラジオパーソナリティーのピストン西沢氏によるトークショーや、SUPER GTで活躍中の荒聖治氏によるデモ走行などを実施する。

決勝レース直前に行うスタートセレモニーでは、陸上自衛隊富士学校音楽隊による演奏をバックにUnlimited tone feat 松藤量平の国歌斉唱、小山町の和太鼓組駿河乃国 鼓太郎による太鼓演奏を行う。さらに、一般募集により集まったグリッドガールが和装でスターティンググリッドに登場する。

その他、ピットロードでは、ピットウォークを11日と12日の両日に実施し、各ピットでサイン会などを行うほか、レーシングカーを間近に見ることができる。

前売り観戦券は、10月9日までコンビニエンスストア、プレイガイド、大会公式ウェブサイト内にて販売中。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る