新型 ロードスター のエンジンは アクセラ ベースの1.5リットルか!?…ベストカー 2014年11月号

自動車 ニューモデル 新型車
月刊自家用車 2014年11月号
月刊自家用車 2014年11月号 全 8 枚 拡大写真

「月刊自家用車」2014年11月号
価格:特別定価780円
発行:内外出版社

今月の巻頭では、ホンダ『N-CHOPP』がスクープされている。デビューは2014年12月、デザインは本誌CGほぼそのままとのこと。エンジンには『N-BOX』と同じNAとターボが用意されると予想している。

また、新型『ロードスター』、『デミオ』と注目車種が続々と登場したマツダも、巻頭10Pのボリュームで紹介されている。ロードスターのエンジンは未公表だが、記事では「車両重量とパフォーマンスのバランスを考えると、アクセラ用の1.5リットルベースなのが濃厚」と分析している。

また試乗記にはメルセデスベンツ『S500 プラグイン・ハイブリッド』が登場。エンジン+モーターで最高245kW、最大480Nmを発生するパワーユニットの実力は「Cクラスの車体でターボが効いたときのようだ。これほど俊敏に加速するSクラスは初めての経験」(記事本文より)とのことだ。

気になる見出し…【特集】国産全車オススメランキングアルバム●【スクープ】Nシリーズニューモデル「N-CHOPP」●【試乗】トヨタ・プロボックス&サクシード/スバル・WRX STI&S4/スズキ・ワゴンR/メルセデスベンツ・S500 PHV●【連載】名車グラフィティ「トヨタ 商用車の歴史」

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙等)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード レスポンス編集部 宛」まで。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る