太田国交相とインド鉄道相、高速鉄道の共同調査加速で一致

鉄道 行政
太田国交相とゴウダ鉄道相の会談。高速鉄道の共同調査を加速させることなどで一致した。
太田国交相とゴウダ鉄道相の会談。高速鉄道の共同調査を加速させることなどで一致した。 全 2 枚 拡大写真

国土交通省の太田昭宏大臣は9月22日から25日までインドを訪問し、ゴウダ鉄道大臣ら同国の政府要人と会談した。国交省総合政策局が9月26日に発表した会談の概要によると、同国の鉄道整備などについて意見が交わされた。

ゴウダ鉄道相との会談で太田国交相は、日本の鉄道技術の安全性や信頼性の高さを説明し、デリー~ムンバイ間を結ぶ貨物専用鉄道(DFC)の整備や、ムンバイ~アーメダバード間の高速鉄道に関する日印共同調査を着実に進めたいと述べた。これに対しゴウダ鉄道相は共同調査を加速させ、高速鉄道を早い時期に実現したいとの意欲を示すとともに、日本からの技術移転や投資に対する期待も表明した。

ナイドゥ都市開発大臣との会談では、太田国交相が「我が国の都市鉄道、モノレール、LRT、ITS分野の技術や経験をもって協力したい」と述べた。これに対しナイドゥ都市開発相は「都市交通のほかにも、水の浄化、建物の耐震化について日本の協力を得たい」と述べた。このうち耐震化については早急に事務当局間協議を行うことで一致した。

ガドカリ道路交通・海運大臣は、道路分野の課題について日本の経験や技術に対する期待が示された。両大臣はインド北東州における道路整備や損傷橋梁の補修、道路整備の財源問題などについて、実務レベルの交流会議で具体的に協議していくことで一致した。

このほか、ガドカリ道路交通・海運相が内陸水運の振興について日本側の協力を要請し、実務レベルの協議の場を設けることで一致。両大臣は道路分野と海運分野における協力強化に関する協議議事録に署名した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る