【インターモト14】ヤマハ、三輪のデザインコンセプト「01GEN」を公開

モーターサイクル 新型車
ヤマハ・ 01GEN
ヤマハ・ 01GEN 全 6 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、10月1日からドイツ・ケルンで開催される「インターモト2014」に、デザインコンセプトモデル『01GEN』を参考出品する。

【画像全6枚】

創立以来、デザインを製品づくりの重要な柱として位置づけている同社は2013年、「Refined Dynamism(洗練された躍動美)」をデザインフィロソフィーとして掲げ、ヤマハらしさを具現化する製品の開発に取り組んでいる。このフィロソフィーに基づき、同社が提案するデザインコンセプトモデルの第1弾が01GENだ。

マルチホイールモデル01GENは、オンオフ問わず、色々な地形を自在に駆ける「オン&オフのクロスオーバー」がコンセプト。表・裏の区別がなく、互いが重なり合い、入れ替わるシームレスなデザインが特徴だ。また前輪二輪のボリューム感を生かしたフローイングなボディと、メカニカルな骨格の織り成すハーモニーから生まれる、新しくセクシーなデザイン表現を提唱している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る