日本カーオブザイヤー、ノミネート車38台を発表…今年の一台は?

自動車 ビジネス 国内マーケット
トヨタ・ハリアー
トヨタ・ハリアー 全 38 枚 拡大写真
今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー2014-2015」のノミネート車、38台が発表された。一次選考でこの中から10台を選出、最終選考とし10月13日に各賞の発表をおこなう。

ノミネート車は以下の通り。

【トヨタ】
・ハリアー
・ノア / ヴォクシー

【レクサス】
・NX

【日産】
・スカイライン
・エクストレイル
・ティアナ

【日産 / 三菱】
・デイズ ルークス / 三菱 eKスペース

【ホンダ】
・オデッセイ
・Nワゴン / Nワゴン カスタム
・ヴェゼル

【マツダ】
・アクセラ
・デミオ

【スバル】
・レヴォーグ
・WRX S4 / WRX STI

【スズキ】
・ハスラー

【ダイハツ】
・タント
・コペン

【フォルクスワーゲン】
・ゴルフヴァリアント
・ポロ

【メルセデスベンツ】
・GLAクラス
・Cクラスセダン

【BMW】
・X5
・i3
・2シリーズクーペ
・4シリーズグランクーペ
・X4
・MINI

【アウディ】
・A3 / S3セダン

【ジャガー】
・Fタイプクーペ

【ランドローバー】
・レンジローバー スポーツ

【ジープ】
・チェロキー

【フォード】
・フィエスタ
・エコスポーツ

【プジョー】
・2008
・208
・308

【シトロエン】
・C3

【マセラティ】
・ギブリ

以上38台。2013年11月1日から2014年9月30日までに発表または発売され、年間の販売台数が500台以上見込まれている乗用車が対象となっている。

各部門賞投票期間は10月8日~9日。10月13日に「東京モーターフェス2014会場内」にて最終選考会、表彰式が開催される。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る