【グッドデザイン14】神田万世橋、4Kプロジェクターや車いすなど、大賞候補9件を選出

自動車 ビジネス 国内マーケット
商業施設『マーチエキュート神田万世橋』(JR東日本ステーションリテイリング+東日本鉄道文化財団+ジェイアール東日本建築設計事務所+みかんぐみ)
商業施設『マーチエキュート神田万世橋』(JR東日本ステーションリテイリング+東日本鉄道文化財団+ジェイアール東日本建築設計事務所+みかんぐみ) 全 9 枚 拡大写真

日本デザイン振興会は10月1日、グッドデザイン賞の2014年度受賞結果を発表。2014年のデザイン・オブ・ザ・イヤーにあたる「グッドデザイン大賞」候補に、神田万世橋の商業施設、4Kプロジェクター、医療用ロボット、電動アシスト車いすなど、9件がノミネートした。

2014年度のグッドデザイン賞は、3601件の応募対象に審査を実施した結果、1258件の受賞が決定。2014年の「グッドデザイン大賞」は、特別賞各賞の候補となる100件「グッドデザイン・ベスト100」の中から時代性や象徴性などの観点に基づき、全9件の候補が選出された。

今後、10月31日から東京ミッドタウンで開催する受賞展「グッドデザインエキシビション2014」を開催し、受賞展来場者のほか、グッドデザイン賞審査委員と本年度グッドデザイン賞受賞者による投票を実施して「グッドデザイン大賞」1件を決定する。

「グッドデザイン大賞」のほか、「グッドデザイン金賞」などの特別賞各賞は11月4日に発表予定。

●2014年度グッドデザイン大賞候補
・4K超短焦点プロジェクター『LSPX-W1』(ソニー)
・デジタルカメラ『dp Quattro』(シグマ)
・ダイニングチェア『KISARAGI』(飛騨産業)
・産業用ロボット『医療医薬用ロボット VS050 SII』(デンソー+デンソーウェーブ)
・電動アシスト車いす『JWスウィング』(ヤマハ発動機)
・商業施設『マーチエキュート神田万世橋』(JR東日本ステーションリテイリング+東日本鉄道文化財団+ジェイアール東日本建築設計事務所+みかんぐみ)
・バス待合所『秋田駅西口バスターミナル』(秋田中央交通+秋田公立美術大学+ナグモデザイン事務所+小野寺康都市計画事務所+WAO渡邉篤志建築設計事務所+間建築研究所+花田設計事務所+中田建設)
・『Found MUJIの活動』(良品計画)
・月刊誌『東北食べる通信』(NPO法人東北開墾)

・受賞対象名(企業名)

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る