【グッドデザイン14】ワイド&スリムなサイクルコンピュータ2タイプが同時受賞

モーターサイクル エンタメ・イベント
キャットアイ・ストラーダスマート CC-RD500B
キャットアイ・ストラーダスマート CC-RD500B 全 6 枚 拡大写真

日本デザイン振興会主催の2014年度グッドデザイン賞で、キャットアイのサイクルコンピュータが2点グッドデザイン賞に選ばれた。

●ストラーダスマート CC-RD500B
ストラーダスマートはスマートフォンとの連携が評価された。画面表示は2モードから選べる。

ミラーモードは接続中のスマートフォンの計測情報を表示。センサーレスでスピードと高度を計測し、電話とメールの着信をディスプレイとLEDで知らせる。センサーダイレクトモードはセンサーと直接接続して計測と表示をする。スマートフォンでセットアップも簡単だ。

●パドローネ CC-PA100W
パドローネは視認性と操作性が評価された。大画面で大きな文字表示、操作もシンプルだ。同社CC-VT210Wと比較して液晶画面の大きさは85%アップ、本体の厚みを22%ダウンさせている。

2014年度の受賞作品は東京ミッドタウンで10月31日から11月4日にかけて開催される受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION」で展示される予定。

キャットアイのサイクルコンピュータ2点がグッドデザイン賞を獲得

《五味渕秀行@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る