【福祉機器展14】キャタピラー付電動車椅子、雪上や悪路も走行可能

自動車 ニューモデル モビリティ
サポートマーケティングサービスが販売する「アクショントラック」
サポートマーケティングサービスが販売する「アクショントラック」 全 2 枚 拡大写真

サポートマーケティングサービス(本社・埼玉県春日部市)は「国際福祉機器展2014」に驚くような電動車椅子を出展した。「アクショントラック」と名付けられたそれは、米国生まれで、キャタピラー付き。雪上や砂浜などどんな悪路でも走行が可能だという。

「うちは土木関係の仕事をしているんですが、社長の趣味でこの車椅子の販売を始めたんです」と同社関係者。これまでにも水陸両用車の販売を手がけており、すでに1000台以上を販売しているそうだ。

アクショントラックの大きさは全高990mm、全幅838mm~1092mm、全長1092mm~1219mmで、重量は約160kg。最高速度は時速6kmで、5段変速。12時間の充電で約4.8km走行できる。「ウインカーやヘッドライト、クラクションも装備していて、25度の斜度まで登っていける」(同社関係者)とのことだ。価格は約250万円。

ただ、販売のほうは水陸両用車のように好調と行かず、大学に3台ほど実験用として売れただけで、個人で所有している人はまだいない。「補助金が出ないので、いまのところ厳しいですが、観光地やスキー場などでのレンタルで新たな活路を見つけようと考えています」と同社関係者は話す。

ブースには車椅子タイプのほかに立って乗るタイプも置いてあり、こちらは訪れる人が次々に試乗し、記念撮影をしていた。さながらロボットにでも乗っている様子だった。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
  5. コーヒーを飲みながらカワサキを満喫、「コーヒーブレイクミーティング」岩手で6月8日に開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る