「22時以降のママ」に絞り込んだマーケティングでヒットを狙う菓子

エンターテインメント 話題
カルビーライト! ポテトチップスうすしお味
カルビーライト! ポテトチップスうすしお味 全 4 枚 拡大写真

 カルビーは、従来品と比較して、油分やカロリーを抑えたスナックの新シリーズ『カルビーライト!』を発売した。カルビーポテトチップス(うすしお味/コンソメパンチ)、かっぱえびせん、さやえんどうのロングセラーブランド4品について、油分を従来比25%カットした。

 9月15日に地域と店舗を限定して先行販売を開始、「カルビーライト! ポテトチップスうすしお味」「カルビーライト! かっぱえびせん」「カルビーライト! さやえんどう」は10月6日から、「カルビーライト! ポテトチップスコンソメパンチ」は11月3日からそれぞれコンビニエンスストアを含む全国店舗で展開する。

 『カルビーライト!』は、毎日忙しく過ごすワーキングママを主なターゲットに想定した。働く女性が子どもを寝かしつけた後の「22時」をリフレッシュタイムとして楽しむママ層は“22ママ”として注目され始めている。

 カルビーのスナック菓子の国内シェアは51%に達するが、スナック市場全体の伸長は2009年以降ほぼ横ばいだという。カルビーのマーケティング本部の香山宏氏は「スナック市場は成熟市場であるため、新規ユーザーの掘り起こしが難しい。そのため既存のユーザーの枠組みではなく、新たな市場を開拓する必要があった」と説明する。

 新規市場開拓のための調査の結果、20~40代の子どもを持つ女性では「子どもが寝た後にスナックを食べる」シーンが多くあることがわかった。「“22ママ”たちは、22時という遅い時間でも積極的に活動している。油分を25%カットしている『カルビーライト!』なら、この人たちに共感してもらえると考えた」と香山氏。

 パッケージには、ロングセラーのブランドロゴとイメージカラーを採用し、安心感とおいしさを訴求した。また、シリーズ共通の「カルビーライト!」ロゴを中央に大きく配置することで、店頭でも分かりやすいように配慮した。価格はオープン。

“22ママ”に商機……カルビーが油分25%カットのスナック

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る