JR東日本、マレーシアで新幹線E5系など「運転」

鉄道 企業動向
11月からマレーシア・クアラルンプールのKLモノレールで運行されるJR東日本のラッピング車。E5系とE6系の先頭車側面イラストがモノレールの車体にデザインされる。
11月からマレーシア・クアラルンプールのKLモノレールで運行されるJR東日本のラッピング車。E5系とE6系の先頭車側面イラストがモノレールの車体にデザインされる。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本と同社グループのびゅうトラベルサービスは10月7日、マレーシアとタイで鉄道を活用したプロモーションを初めて展開すると発表した。両国の鉄道車両にJR東日本の新幹線車両などをデザインしたラッピング広告を出す。

マレーシアでは、個人旅行向けの鉄道利用パッケージ商品ブランド「Eastern Japan Tokyo Rail Days」の浸透を目的に、クアラルンプールのKLモノレール1編成を使ったラッピング広告を実施。東北新幹線『はやぶさ』などで運用されているE5系と、秋田新幹線『こまち』のE6系をデザインし、日本の高速鉄道をアピールするという。11月1日から実施するが、12月からはテーマを「東京雪遊び(GALA湯沢)」に変更する予定だ。

タイでも11月1日から2015年2月まで、バンコク高架鉄道「スカイトレイン」(BTS)のスクムウィット線1編成を使ったラッピング広告を実施。訪日旅行者数の伸びが著しい同国で「東京雪遊び(GALA湯沢)」をPRする。

このほか、台湾では山形新幹線のリゾート列車『とれいゆつばさ』を組み込んだ旅行商品を新たに設定した。設定日は11月7~11日の4泊5日で、発売額は大人3万9900台湾ドル(約14万3640円)。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る