スウェーデン空港管理会社、デポジット金を国境なき医師団に寄付へ…飲料容器回収ボックス設置

航空 企業動向
スウェーデン空港管理会社、デポジット金を国境なき医師団に寄付へ
スウェーデン空港管理会社、デポジット金を国境なき医師団に寄付へ 全 4 枚 拡大写真

スウェーデンの主要空港を運営するSwedaviaは10月7日、国境なき医師団スウェーデンを支援するため、再生可能ペットボトル・アルミ缶の回収ボックスを5空港に設置し、個人がデポジットの払い戻しを寄付できる取り組みを実施すると発表した。

スウェーデンでは、消費者がペットボトル・アルミ缶を店舗に持ち込むと、購入価格に含まれていた預かり金の払い戻しを受けられるデポジット制度が普及。特製回収ボックスが設置してあるのは、ストックホルム・アーランダ国際空港、ヨーテボリ・ランドヴェッテル空港、ストックホルム・ブロンマ空港、ウメオ空港、ルレオ空港。

今回集められる支援は国境なき医師団スウェーデンに全額寄付される。同団体のマスト事務局長は「寄付金は人道援助・医療活動の費用として、自然災害の被災者、紛争の被害者、難民の命を救うために使われる」とコメントしている。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る