エア・インディア、デリー=パントナガル路線を開設へ…14日から

航空 企業動向
エア・インディア
エア・インディア 全 4 枚 拡大写真

インド航空大手のエア・インディアは、10月14日から、首都デリーと北部ウッタラカンド州・パントナガルを結ぶ路線を開設すると発表した。

デリー=パントナガル路線は週間4往復で運航する(運航日は火・水・金・日)。所要時間は1時間。機材はフランスATRのターボプロップ旅客機を使用。パントナガルは、インド初の農業系大学のG.B.パント農工大学があり、ジム・コルベット国立公園への玄関口としても知られる。

最近のエア・インディアは、国内6都市(西部グジャラート州のブジ、北東部アッサム州のリラバリ、テズプル、シルチャル、グワーハーティー、北東部メガラヤ州のシロン)に就航するなど、大都市(ムンバイやコルカタ)と地方空港を結ぶ路線の充実を図っている。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る