【VW e-up!/e-ゴルフ 発表】庄司社長「EVはマルチパワートレインの選択肢のひとつ」

自動車 ニューモデル 新型車
VW e-up!、e-ゴルフ日本発表
VW e-up!、e-ゴルフ日本発表 全 6 枚 拡大写真

14日、台風一過の晴れ渡った青空の秋葉原にてフォルクスワーゲンは『e-up!』『e-ゴルフ』の日本デビューのプレスイベントを開催した。

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 代表取締役社長 庄司茂氏は、「1970年代から電気自動車の開発を行ってきたフォルクスワーゲンにとって、ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド、PHV、EVはパワートレインの選択肢のひとつでしかありません」と述べ、e-up!とe-ゴルフは、MQB(Modular Transverse Matrixのドイツ語略)によって設計当初からEVも意識された車両であることを強調した。

同社にとってEVは、新しいライフスタイルや環境性能に応えるためのひとつのソリューションのひとつであり、エンジンの種類によって車両を新規に設計するより、従来からのVW車のよさをそのまま引き継いだ作りになっているという。例えばe-up!のイグニッションキーは従来タイプのキーを差し込むタイプでスタートボタンではないというのも、EVだからといって専用設計をしないこだわりなのだろう。

したがって、バッテリーを搭載するからといってトランクスペースや居住性や実用性を損なうことなく、EV、ガソリン車両方を実現したという。また、選択肢のひとつなので、既存車種についてもPHV、EVといったモデルの投入もしていくという。

日本仕様では200Vの普通充電の他CHAdeMOによる急速充電に対応する。航続距離は、e-up!で185km、e-ゴルフで215km(ともにJC08モード)という。価格はe-up!で366万9千円(税込、補助金別)で、e-ゴルフは400万円台をめざすという。e-up!の発売予定は、12月1日からデモカーがディーラーなどに展示され、2015年2月1日から発売開始、2015年半ばには納車が始まる予定だ。e-Golfは2015年半ばからの発売開始の予定だという。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る