東海道線、貨物列車も10月16日から運転再開
鉄道
企業動向

由比~興津間は10月6日、台風18号の影響で線路内に土砂が流入し、不通となっている。JR東海は10月16日の初発から旅客列車の運転を再開すると発表しており、JR貨物も同日から貨物列車の運転を再開することにした。
最初に現地を通過する貨物列車は、上りが10月15日に下関駅を発車する東京貨物ターミナル行き5060列車、下りが10月15日に札幌貨物ターミナル駅を発車する西浜松行き3071列車。5060列車は16日の7時43分頃、3071列車は16日の5時36分頃、それぞれ現地を通過する。
これに伴い、トラックによる代行輸送と迂回(うかい)列車の運転は全て終了する。
《草町義和》