「セーラームーン」の聖地、麻布十番商店街で特典付きスタンプラリー

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)武内直子・PNP・講談社・東映アニメーション
(C)武内直子・PNP・講談社・東映アニメーション 全 2 枚 拡大写真

セーラームーンファンであれば知る人ぞ知る作品の聖地が、東京港区の麻布十番の街だ。生誕20周年を迎え、あらたなかたちで登場したシリーズの最新アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』が、この麻布十番の商店街とコラボレーションする。
「美少女戦士セーラームーンCrystal×麻布十番商店街スタンプラリー」がこのほどスタートした。この企画は10月15日に本作の初回限定豪華版 Blu-ray第1巻がリリースされたのを記念したものだ。作品の舞台となった麻布十番が地域が一体となって作品を盛り上げる。

「美少女戦士セーラームーンCrystal×麻布十番商店街スタンプラリー」は、作品に縁のポイント、モデル地となった駅前広場や公園、神社など全5か所を周る。10月31日まで各日9時から20時の期間限定で行われる。
参加者は、台紙に記載されているマップを頼りにセーラー戦士に縁のある場所を巡ることで、各キャラクターのスタンプを集める。さらに麻布十番商店街の店舗にある応募ハガキを送ると、抽選で10名に「キャストサイン入りフラッグ」がプレゼントされる。
また期間中は麻布十番駅や商店街ではポスター広告やコラボフラッグも掲出される。街がセーラームーンに彩られる華やかな企画になりそうだ。

一方、15日に発売となった初回限定豪華版 Blu-ray第1巻は、さまざまな特典が同梱されているのも特徴だ。特製BOXにはオープニング主題歌「MOON PRIDE」のオリジナルオルゴールを内蔵。フルカラーブックレットやOP・EDの絵コンテも見逃せないポイントである。
さらにバンダイ製作のオリジナルチャーム「ムーンスティック」と「バッグチャーム」が付属しており、こちらもキュートな仕上がりだ。音声特典にはセーラームーン役の三石琴乃さん、タキシード仮面役の野島健児さん、主題歌のももいろクローバーZなどによるトークを収録した。価格は7500円(税抜)となっている。
[高橋克則]

『美少女戦士セーラームーンCrystal』
http://sailormoon-official.com/animation/

「美少女戦士セーラームーンCrystal×麻布十番商店街スタンプラリー」
http://www.evilline.com/cystal/

麻布十番に「美少女戦士セーラームーンCrystal」 作品の聖地とコラボレーション 

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る