インクリメントP、新地図APIの提供を開始…RPG風や英語などデザイン選択可能

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
RPG風マップ
RPG風マップ 全 1 枚 拡大写真

インクリメントPは、地図をウェブサイト・システムに組み込める地図API「MapFan API」の提供を開始した。

同APIを活用することで、店舗検索サイト、位置情報管理システム、旅費精算ツールなど、地図・位置情報に関わる様々なウェブサイト・システムでの地図表示が容易になるほか、開発者や社内システム担当者の作業工数低減による業務効率化にも貢献する。

地図デザインは標準のほか、グレーマップ、RPG風マップの3種類から選ぶことができ、今後も追加を行う予定。地域別、担当者別などの用途や企業のイメージカラーを考慮するなど、カスタマイズにも対応する。

組み込んだ地図画像を、商用目的で印刷利用したい人のために、商用印刷利用を許諾するオプションプランを別途用意する。

利用料は年額51万8400円から。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る