【レクサス RC 発売】新型スポーツクーペ…RC350 は596万円から、ハイブリッドの RC300h は565万円から

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス・RC350 バージョンL
レクサス・RC350 バージョンL 全 26 枚 拡大写真

レクサスは、新型スポーツクーペ『RC350』『RC300h』を10月23日より発売する。

エクステリアは「アヴァンギャルド・クーペ」をテーマに、フロントからキャビン、リアへと連続する一体感あるダイナミックなプロモーションを実現。スピンドルグリルを起点とするワイド&ローのフロントビューと、張り出したホイールフレアでスポーティな走りを強調する。

インテリアは、ドアトリムやコンソールリッドに同じ形状のデザインエレメントを連続的に重ね合わせ、その中に金属や革調素材を織り込むことで深みのあるエレガンスを表現。アンビエントイルミネーションをレクサス初採用、走行状態と連動して光量を調整する間接照明で、室内空間をエレガントに演出する。

ボディ性能では、高い剛性を確保するために、大断面のロッカーパネルなどを採用し、骨格を強化。フラット化を徹底したアンダーボディや、エアロスタビライジングフィンの装備により、空気の流れを車両安定性の確保に利用する「空力操安」というアプローチで、優れた操縦安定性を確保する。

エンジンは、RC350には最高出力318psを発生するV6 3.5リッターを採用。8-Speed SPDSのなめらかな加速で快適な走行をもたらす8速ATは、Mポジション選択時に最短0.2秒での変速を可能とする。

RC300hは、低燃費と高出力を実現する直噴技術、次世代D-4Sを搭載した直列4気筒2.5リッターエンジンを擁するハイブリッドシステムを採用。総合出力は321ps(エンジン178ps、モーター143ps)を発生する。23.2km/リットル(JC08モード)の低燃費を達成しながら、エンジンの回転数を細かく制御することで、スポーティな走行を実現する。

また、ブラインドスポットモニターや、衝突の危険回避をサポートするプリクラッシュセーフティシステム、車線の逸脱を警告するレーンディパーチャーアラートなど、安全装備も充実させている。

全長4695mm×全幅1840mm×全高1395mm、ホイールベースは2730mm。価格はRC350が596万から678万円、RC300hが565万円から629万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る