【モータースポーツジャパン 14】レーシングスーツでレーサーと記念撮影…日産キッズ限定撮影会

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
MOTUL AUTECH GT-R
MOTUL AUTECH GT-R 全 6 枚 拡大写真

25日、26日とお台場特設会場で行われる「モータースポーツジャパン フェスティバル イン お台場2014」の日産ブースでは、キッズ限定の撮影会が開催され多くの親子連れがプロレーサーとの記念撮影を楽しんでいた。

本物のレーシングカーのデモランを間近で見られたり、実車に触れたり、プロレーサーの同乗デモ走行があったりと、モータースポーツファンにはたまらないイベント。日産のブースでのキッズ限定撮影会は午前と午後に2回ほど予定されており、記念撮影ができる車はSUPER GT選手権に出場している『MOTUL AUTECH GT-R』とグループCカー『R91CP』の2台だ。

撮影にあたっては、NISMOチームのレーシングスーツ(子供用)を貸してもらうことができる。しかもタイミングがあえばプロレーサーといっしょの記念撮影も可能だ。25日の午前中のセッションでは、GT-Rでの撮影とGT500クラスにこの車で参戦中の柳田選手が子供たちの記念撮影に応じていた。

この撮影会は子ども限定だが、ブース内の別のコーナーでは、レーシングカーのコックピット体験の催しが行われており、こちらはだれでも参加できる。車両は1991年のスパ24時間耐久レースで総合優勝した『スカイライン GT-R』(R32)だ。レプリカではない実車なので、ロールケージとバケットシートで乗り降りが大変だが、それもまた楽しみのひとつだろう。ブースの周りには長蛇の列ができていた。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る