ロードスター・パーティレースII、2015年度暫定カレンダーを発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロードスター・パーティレースII
ロードスター・パーティレースII 全 3 枚 拡大写真

ビースポーツは、参加型ナンバー付きレース「ロードスター・パーティレースII」の2015年度暫定カレンダーを発表した。

2015年度は、スポーツランドSUGO(宮城県)、筑波サーキット(茨城県)、岡山国際サーキット(岡山県)の3サーキットを舞台に計5戦の公式戦を開催。また、公式戦前のオフシーズンには、富士スピードウェイ(静岡県)での特別戦も開催する。

ロードスター・パーティレースIIは、マツダ『ロードスター』(2代目、3代目のNR-Aグレード限定)のワンメイクで行われるJAF公認ナンバー付車両レース(NR-A テゴリー)。「遊び心を忘れない大人たちのレース」をコンセプトとし、単にレース結果の優劣を競うのではなく、ドライバー同士や家族、友人たちと一緒にレースウィークを楽しく過ごせることを重視しているという。

同レースには、2002年のスタートから、これまでの13年間で延べ3200名のドライバーが出場し、現在も国内を代表する参加型レースとして多くのアマチュアレーサーから支持を得ている。

なお、4代目となる新型ロードスターによるパーティレース開催に関しては、現時点では未定となっている。

■ロードスター・パーティレースII 2015年度暫定カレンダー
特別戦 3月15日(日)富士スピードウェイ
第1戦 4月12日(日)スポーツランドSUGO
第2戦 5月5日(火・祝)筑波サーキット
第3戦 6月28日(日)岡山国際サーキット
第4戦 9月5日(土)筑波サーキット
第5戦 11月22日(日)筑波サーキット

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る