日野、14年度世界販売計画を下方修正…国内好調もインドネシアが押し下げ

自動車 ビジネス 企業動向
日野自動車 決算会見
日野自動車 決算会見 全 3 枚 拡大写真

日野自動車の市橋保彦社長は10月30日に都内で開いた決算会見で、海外の主力のひとつインドネシア市場の低迷を受けて2014年度のグローバル販売台数計画を当初の17万6600台から17万2300台に下方修正したことを明らかにした。

市橋社長は会見で「国内市場の上期実績は我々の想定を超える結果となった。国内は市場の強さを反映し、販売台数見通しも4万9500台から5万4000台に修正した」と述べ、国内については台数計画を積み上げた。

その一方で「海外は各市場の実態にそった補正を行い年度の販売台数見通しを12万7000台から11万8000台に引き下げた。内容は足踏み状態が続いているインドネシアの台数分が大半で7400台修正した」とし、国内外で明暗を分けた格好。このインドネシアの修正が響き、グローバルでは計画を引き下げた。ただ前年度に対しては3.6%のプラスを見込んでいる。

市橋社長は海外市場の見通しについて「インドネシア、タイどちらも今後の市場回復を見込んでいるが、インドネシアについては依然として足踏み状態が続いている。一方、タイについては足元での需要回復の兆しも一部で見え始めている。今後の需要回復のタイミングをしっかり見極めながら対応を考えていきたい。その他の国、地域では、北米や中南米、中近東、アフリカなど市場の拡大にしっかり取り組んでいくべくサービスを含めた日野ブランドの定着と拡販を推進していく」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る