SA・PAナンバーワンどんぶりは!? NEXCO東日本、11月からコンテスト開催

自動車 ビジネス 国内マーケット
初代『どら丼』王者・“茨城を食べつくそう”栄光の丼
初代『どら丼』王者・“茨城を食べつくそう”栄光の丼 全 3 枚 拡大写真

 NEXCO東日本(東日本高速道路)は、管轄するサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のフードコート149店舗を対象に『第2回 NEXCO東日本 どんぶり王座決定戦!』を開催する。

【画像全3枚】

 同コンテストは、SA・PA利用者に、地域の味を楽しんでもらうことを目的として開催されるもので、SA・PAのフードコートの各店舗が開発した、ドライブ(道)の途中で楽しめる、SA・PAオリジナルのプレミアムどんぶり『どら丼』の頂点を決定するコンテスト。昨年度に続いて、今回は2回目の開催となる。

 同コンテストは、同社の管轄するSA・PA149店舗を地域ごとに9つのブロックに分けて11月にブロック予選を実施し、通過した73店舗は12月に実施する地域ごとのブロック大会に進出する。更にブロック大会を勝ち進んだ11店舗で3月に決勝大会を実施し、2代目『どら丼』王者を決定する。

 11月から始まるブロック予選では、利用者による現地投票及びウェブ投票の得票数により、ブロック大会に進出する店舗を決定し、投票者の中から総勢500人にドライブグッズやSA・PAで使えるお買い物券が当たる投票キャンペーンを同時開催する。

東日本のSA・PAナンバーワンどんぶりを決定するコンテストを開催…11月から

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る