15年の節目、「amber 自動車」で踏み出すモビリティメディアの次なる1歩

自動車 テクノロジー ネット
amber 車ニュース
amber 車ニュース 全 6 枚 拡大写真

ジャンル特化型ニュースアプリプラットフォーム「amber(アンバー)」。その第1弾である「amber 自動車」が10月31日に登場した。

【画像全6枚】

実はこのamber 自動車、自動車ニュース媒体としての「レスポンス」の源流である「オートアスキー」スタートから数えて15周年を迎えたことを節目にローンチしたもの。雑誌からwebへ、そしてSNSの台頭や新たなデジタルメディアの登場など、大きなメディア変革期の渦中にあるなかで、次なる1歩を踏み出すための新サービスという位置づけだ。もちろん、利用料はかからない。

特定のジャンルにフォーカスし、シンプル・簡単を追求したユーザインタフェースを採用したamberは、これまでのオールジャンル型ニュースアグリゲーションアプリとは一線を画したコンセプトを持つ。

amberでは、敢えてパーソナライズなどの最適化をおこなわず、各ウェブサイトで掲載されるニュースをタイムラインで表示。専門媒体から一般紙まで、幅広くニュース媒体を取り扱い、キーワード絞り込み機能やお気に入り登録機能もあるので、ユーザーの関心に合致したニュースを徹底的に深掘りして読みこむことが可能だ。ニュースは10分単位で更新・生成しており、FacebookやTwitterとの連携機能も備える。

なおアプリ内で画像が表示されるのは、本アプリを提供するイードが運営するメディアのみとなっている。10月末にAndroid向けが先行投入され、iOSも近日中に登場する見込みだ。

●車ニュースがまとめて読める amber(アンバー)(Google Play)

《山谷克明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る