タイ国民のシンボル、プミポン国王…入院治療も予断許さぬ病状
エマージング・マーケット
東南アジア

プミポン国王は1999年、2007年、2011年、2012年にも大腸憩室炎を発症している。
国王は2009年からバンコクのタイ国立シリラート病院に長期入院し、2013年8月に退院。今年10月に再度、同病院に入院し、胆のう炎で胆のうの摘出手術を受けた。
タイ国王、大腸憩室炎で治療
《newsclip》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
- 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
- まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~
- 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
- VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
- 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
- ソニー・ホンダ『AFEELA』が「Unreal Engine」搭載でめざす「自動運転とコックピットUIの融合」とは