【サイクルモード14】トライアスロン全日本チャンピオン佐藤優香がトークショーで愛車自慢

モーターサイクル エンタメ・イベント
トライアスロン全日本チャンピオンの佐藤優香
トライアスロン全日本チャンピオンの佐藤優香 全 6 枚 拡大写真

2014年10月26日に行われたトライアスロン全日本選手権で優勝し、自身初の全日本チャンピオンに輝いたばかりの佐藤優香選手(トーシンパートナーズ・チームケンズ)が、「サイクルモードインターナショナル2014」のウェイブワンのブースで11月7日にトークショーを行った。

美女アスリートとしても注目される佐藤選手は、まだういういしさが残る22歳。9歳からトライアスロンをはじめ、2010年ユース五輪金メダル、2014年仁川アジア大会リレー種目優勝など数々の実績を持ち、2016年リオ五輪、2020年東京五輪でも活躍が期待されている。

佐藤選手は、全日本選手権で獲得した金メダルを首にかけてトークショーに登場。「1週間前から眠れなかった」という緊張の中でのメダル獲得だったと振り返った。

バイクパートで使う愛車はグラファイトデザインのザニア。オリンピック・ディスタンス(51.5km)のレースでは集団走行が認められているため、危険が少ないように短めのDHバーが取り付けられている。佐藤選手は「下ハンを握るより、脇をしめてコンパクトに乗れるので空気抵抗が小さい」とそのメリットを語っていた。

そのDHバーにつけられているお守りは「高校2年生のころに、お母さんに作ってもらった」というとっておきのエピソードも披露していた。

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る