【サイクルモード14】トライアスロン全日本チャンピオン佐藤優香がトークショーで愛車自慢

モーターサイクル エンタメ・イベント
トライアスロン全日本チャンピオンの佐藤優香
トライアスロン全日本チャンピオンの佐藤優香 全 6 枚 拡大写真

2014年10月26日に行われたトライアスロン全日本選手権で優勝し、自身初の全日本チャンピオンに輝いたばかりの佐藤優香選手(トーシンパートナーズ・チームケンズ)が、「サイクルモードインターナショナル2014」のウェイブワンのブースで11月7日にトークショーを行った。

美女アスリートとしても注目される佐藤選手は、まだういういしさが残る22歳。9歳からトライアスロンをはじめ、2010年ユース五輪金メダル、2014年仁川アジア大会リレー種目優勝など数々の実績を持ち、2016年リオ五輪、2020年東京五輪でも活躍が期待されている。

佐藤選手は、全日本選手権で獲得した金メダルを首にかけてトークショーに登場。「1週間前から眠れなかった」という緊張の中でのメダル獲得だったと振り返った。

バイクパートで使う愛車はグラファイトデザインのザニア。オリンピック・ディスタンス(51.5km)のレースでは集団走行が認められているため、危険が少ないように短めのDHバーが取り付けられている。佐藤選手は「下ハンを握るより、脇をしめてコンパクトに乗れるので空気抵抗が小さい」とそのメリットを語っていた。

そのDHバーにつけられているお守りは「高校2年生のころに、お母さんに作ってもらった」というとっておきのエピソードも披露していた。

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る