日産 ムラーノ 新型、米国工場で生産開始

自動車 ビジネス 企業動向
新型日産ムラーノの生産を開始した米国ミシシッピ州キャントン工場
新型日産ムラーノの生産を開始した米国ミシシッピ州キャントン工場 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は11月7日、米国ミシシッピ州キャントン工場において、新型『ムラーノ』の生産を開始した。

ムラーノは、日産の最上級クロスオーバー車。2014年4月、ニューヨークモーターショー14で発表された新型は3世代目モデルで、ミッドサイズクロスオーバー車のセグメントにおいて、新たな基準を打ち立てることを目指して開発。斬新なデザイン、プレミアムなインテリア、先進のテクノロジーなどを重視している。

日産の最新デザイン言語も導入し、「V-モーション」と呼ばれるフロントマスク、ブーメラン状のヘッドライト、フローティングルーフなどを採用。インテリアは、ラウンジ感覚の提供がテーマ。インパネの高さを抑え、センターコンソールをワイド化。大型のパノラミックルーフが用意され、頭上空間に開放感をもたらす。

搭載エンジンは、3.5リットルV型6気筒ガソリンで、最大出力260ps。トランスミッションは、CVTの「エクストロニック」を組み合わせた。駆動方式は、FFと4WDを設定。日産によると、燃費は先代比で約20%向上しているという。

11月7日、米国ミシシッピ州キャントン工場では、新型ムラーノの量産第一号車がラインオフ。新型は、歴代ムラーノとしては初めて、米国で現地生産。キャントン工場は新型ムラーノの世界唯一の生産拠点となり、世界100以上の市場に出荷される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  5. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る