RJCカーオブザイヤー、日産のステアリング技術がテクノロジー部門の最優秀賞

自動車 ニューモデル 新型車
日産・スカイライン「350 ハイブリッド タイプSP」
日産・スカイライン「350 ハイブリッド タイプSP」 全 9 枚 拡大写真

日本自動車研究者ジャーナリスト会議が選定する2015年次RJCカーオブザイヤーで、日産『スカイライン』に採用された「ダイレクト アダプティブ ステアリング」が、テクノロジーを表彰する「2015年次RJCテクノロジー オブザイヤー」を受賞した。

11日に開催された最終選考には、スバル『レヴォーク』/『WRX S4』の運転支援システム「アイサイト(ver.3)」、マツダ『デミオ』のSKYACTTIV-D 1.5 エンジン、日産『スカイライン350GT HYBRID』のダイレクト アダプティブ ステアリング、スズキ『ワゴンR』S-エネチャージ、BMW『i3』/『i8』のLife Drive(ライフドライブ)コンセプト、メルセデスベンツ『Cクラス』のレーダーセーフティパッケージの6つのテクノロジーがノミネート。RJC選考委員の投票により、日産の「ダイレクト アダプティブ ステアリング」がテクノロジー部門の最優秀賞を受賞した。

主催者は「スカイライン350GT HYBRIDに搭載されたダイレクトアダプティブステアリングは、ステアリングシャフトを介さず、ステアリングの動きを小型モーターと一体化したセンサーにより電気信号に置き換えてタイヤを操舵する世界初の次世代ステアリング技術。路面からの不要な情報を抑えて直進安定性を高めるとともに、遅れのない操舵感で従来にない快適・安全なハンドリング性能を実現するとともに、その機構から将来の自動運転を実現するための重要な技術であるとして高く評価した」とコメントしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る