コンビニで本格フィギュアを買う…海洋堂のエヴァ初号機やレイ・アスカなど

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
フィギュア付き ルームフグランス アスカ
フィギュア付き ルームフグランス アスカ 全 24 枚 拡大写真

セブン-イレブン・ジャパンは、期間限定でエヴァンゲリオンカタログ宅配商品の取り扱いを実施。造形師・松村しのぶと海洋堂による高さ350mmのフィギュア「海洋堂 エヴァンゲリオン初号機“暴走”」などを店頭で受け付け、後日指定先に商品を配送するという同社初の試み。

受付期間は11月14日から12月21日まで。商品の発送は来春以降の予定。今回の最大の目玉となる「海洋堂 エヴァンゲリオン初号機“暴走”」は、4万8384円(税・送料込)。

「原型からパーツを直接、型をとって1点1点手作業でパーツをつくり、塗装し、組み立てる。ポリレジンという樹脂を成形し、彫刻に近い製法でつくっていく」と同社。

また、高さ210mmのフィギュアが付くルームフレグランスも販売。レイ、アスカのフィギュアが付くものは各1万584円(税・送料込)、シンジとカヲルのフィギュアが付くものは1万3824円(税・送料込)。それぞれのキャラクターをイメージしたフレグランスが付属する。

このほか、エヴァの世界観と伝統工芸がコラボした「有田焼 豆皿セット」や、NERVロゴを配置した「NERV キャリーケース」なども同様に期間限定で販売される。

11月11日の記者発表会にゲストで登場したDAIGOと加藤夏希は、これらアイテムを見てともに「ほしい!」とコメント。

DAIGOは、「もうここまでくると、コンビニが高級百貨店になっちゃったみたいな感じっすよね。個人的にはキャリーケースがいいっすね」と、加藤は「コンビニとは思えないラインナップですね。有田焼がいいな。ほしいです」と話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「次期LFA……?」世界初公開のレクサス『スポーツコンセプト』が話題に!市販化への期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る