【ドコモ14年冬モデル】HDを超えた高精細液晶ARROWS、アナ雪モデルも

エンターテインメント 話題
WQHDディスプレイを搭載した「ARROWS NX F-02G」
WQHDディスプレイを搭載した「ARROWS NX F-02G」 全 4 枚 拡大写真

 NTTドコモは13日、2014年冬モデルとして発表したAndroidスマートフォン「ARROWS NX F-02G」(富士通製)を19日に発売すると発表した。ディズニー端末「Disney Mobile on docomo SH-02G」(シャープ製)も20日から発売する。

 「ARROWS NX F-02G」は、5.2インチディスプレイに解像度1,440×2,560ピクセル(WQHD)、画素密度564ppiという高精細液晶をあしらったのが特長。ドコモのスマートフォンでWQHDディスプレイを採用したのは初。ワンセグ、フルセグ、NOTTVに対応しており、これらのコンテンツを高画質で楽しめる。

 OSはAndroid 4.4.4、プロセッサはクアッドコアのSnapdragon 805 MSM8974AB(2.3GHz)、メモリ3GB、ストレージ32GBを搭載。メインカメラは2070万画素、インカメラは210万画素で、Wi-Fiと3G/LTEの2つのネットワークで同時にアクセスするマルチコネクションに対応しているハイスペックモデルだ。

 一方の「Disney Mobile on docomo SH-02G」は、「アナと雪の女王」に関するコンテンツなど30,000以上のディズニーコンテンツが無料で楽しめるAndroidスマートフォン。14日に発売される「AQUOS ZETA SH-01G」がベースで、5.5インチのフルHD(1920×1080ピクセル)IGZO液晶と大型だが、「AQUOS」の特長である三辺狭額縁の「EDGEST」デザインを採用。OSはAndroid 4.4、プロセッサはSnapdragon MSM8974AB(2.3GHz)、メモリ2GB、ストレージは32GBを内蔵、カメラは1310万画素/210万画素という仕様。同機の特長である「エモパー」も搭載する。

 「アナと雪の女王」主題歌「Let It Go」が収録されているほか、「アナと雪の女王」本編が1万名に無料配信される。

高精細液晶搭載のドコモ冬モデル「ARROWS NX F-02G」が19日から発売

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る